TOEIC 予想問題
 単語・熟語
   問902  
 問題文
 次のうち、「結果が不確実でも出来ると信じてやること」を表すものはどれか。  
  このページは閲覧用ページです。
 履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。 
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問902 (訂正依頼・報告はこちら)
 次のうち、「結果が不確実でも出来ると信じてやること」を表すものはどれか。 
   -   rewind
-   leap of faith
-   so am I
-   dig out
正解!素晴らしいです
残念...
 
 
この過去問の解説 (2件)
01
正解は、(2)leap of faithです。
例文 At this point, it requires leap of faith.
(もうこの段階では、根拠はないが信じることが必要である)
(1)rewindは、「巻き戻す」という意味の動詞です。
(3)so am Iは、「私もです。」という意味の文です。
(4)dig outは、「~を探し出す」という意味の動詞です。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
02
正解は<leap of faith>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)We don't know what the outcome will be, but we have to act leap of faith.
意味)結果はどうなるかわからないが、行動するしかない。
・巻き戻す
・結果が不確実でも出来ると信じてやること
・私もです
・掘り出す
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問901)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問903)へ