TOEIC 予想問題
 単語・熟語
   問1355  
 問題文
 次のうち、「やってあげるより、やり方を教えた方がその人のためになる。という慣用句」を表すものはどれか。  
  このページは閲覧用ページです。
 履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。 
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問1355 (訂正依頼・報告はこちら)
 次のうち、「やってあげるより、やり方を教えた方がその人のためになる。という慣用句」を表すものはどれか。 
   -   as much as
-   old enough
-   excuse us
-   teach a man to fish
正解!素晴らしいです
残念...
 
 
この過去問の解説 (2件)
01
正解は、4.teach a manto fishです。
例文 It's better to teach a man to fish in a long run.
(長期的に見れば、やってあげるよりそのやり方を教えるほうが良いよ)
1.as much as は、「~と同じくらいの量」という意味です。
2.old enoughは、「十分に年齢を重ねた」という意味の形容詞です。
3.excuse usは、「失礼します」という意味です。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
正解は<teach a man to fish>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)To train a new person, it is better to teach a man to fish.
意味)新人を育てるためにはやってあげるより、やり方を教えた方がその人のためになります。
・同じ程度に
・してもよい年頃である
・失礼します
・やってあげるより、やり方を教えた方がその人のためになる
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問1354)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問1356)へ